【感謝】ブログ運営一年経過!!お世話になっている人を紹介します!
当ブログを開設して一年が経ちました。
多くの仲間、読者さん、SNSのフォロワーさんに支えられながら、なんとか一年間活動を続けることができました。
今回は、当ブログでお世話になった(なっている)方たちを時系列順で紹介させてください。
目次
ブログ開設前
もともとFutureFitnessFoodという発信活動は、「バルクアップ、ダイエットにオススメのコンビニ食品の紹介」というTwitter活動に留まる予定でした。
野菜生活 豆乳バナナ
甘くて飲みやすいが甘味料を全く使っていないので野菜や果物による自然な甘みで低GI。食物繊維も豊富で、食前に摂取することで余分な脂肪の吸収を抑制。女性に嬉しい大豆イソフラボンは味噌汁一杯相当。#vegan pic.twitter.com/gBiBxnGlHR— FutureFitnessFood (@futurefitfood) 2018年3月12日
主に、2017年年初から始めたTwitter活動でお世話になった方々です!
【活動開始!】Bromy_SHONANFUJIくん
高校のアメフト部で僕の後輩だった当時大学生のFUJIは、Instagramのファッション系アカウントをフォロワー約7,000人まで育てあげていました。
発信活動を始めようと思った僕は、すぐにFUJIに相談。
TwitterアカウントやFacebookのビジネスアカウントの開設を手伝ってもらいました!
また、僕は日本に住んでいないため、コンビニ食品の購入、撮影なんかも初めはFUJIにお願いしていました。
クルマ好きのFUJIの夢は高校の時から一貫して、
「シボレー社のカマロを買う。」
そして、2016年の春に就職したFUJIは、なんと、社会人一年目で、ローンでカマロを購入しました!!
「カマロを買う」って夢を叶えた後輩 https://t.co/AGkY2lkwOR とドライブなう。
「湘南にガレージを作る」という次の夢に向かってエンジン全開の最高に面白いヤツ!!
車のモデル探してる人はぜひ彼に! pic.twitter.com/H8DT0SMb27— 池田あゆみ📪@菜野人💪🏽 (@ayuphonse) 2018年1月15日
現在、彼はクルマ好きのためのメディア“Bromy_SHONAN”を立ち上げ、主に湘南エリアのドライブコースやフォトスポット、スポーツカー向けの駐車場の紹介をしています。
主に使用しているSNSはInstagram。
めちゃくちゃかっこいいカマロの写真を沢山アップしていますので、クルマ好き必見です!
2017年後半
【吹き出し機能を導入!】イラストレーターのなみへいさん
当ブログはいわゆる特化ブログというやつで、内容もかなりディープなものになりがちです。
とならないように、とにかく読みやすさ、ポップさ、というのは最近気をつけているポイントなのですが、
そこで特に活躍しているアイテムが
どうですか!読みやすいでしょ!笑
この吹き出しのアイコンを書いてもらっているのが、HiroshimaCreatorsのイラストレーターなみへいさんです。
去年ブームとなったフレンドファンディングアプリ”Polca”でなみへいさんのことを知り、イラストに一目惚れして依頼させていただきました!
現在、お仕事の依頼は受けていないそうですが、TwitterやInstagramでは可愛いブタさんのイラストをアップされていますので、癒やされたい方はフォロー必須です!
鬼は外? pic.twitter.com/m8fwdnPtYq
— なみへい (@ButayamaNamihei) 2018年2月3日
2018年前半
【プロフィール撮影】パラレルワーカーのHIROくん
SNSやブログのプロフィールに使う写真を撮影して頂きました!
でも、パラレルワーカーってなんだ??
-パラレルワーカー-
パラレル、つまり並行しながら複数の仕事を行なう人。
リスクを分散することができ、”個人の時代”と言われている現代っぽい働き方。
HIROくんは現在会社員として働きながら、
- ダンススクール講師
- グラフィックデザイナー
- ブロガー
- Webライター
- カメラマン
- その他多数
と、いろんな活動をされています。
↓パラレルワーカーHIROくんの働き方や生き様に興味がある方はコチラ!!
僕の出身地で、身体を活かした写真を撮って欲しい!と依頼させて頂きました。
と、僕のブログをしっかり読み込んでイメージを固めてきてくれました。
朝で人も少ないこともあり、いいスポットで撮影することが出来ました。
池田あゆみ(@ayuphonse)さんのプロフィール写真を撮影いたしました。
場所は横浜の赤レンガ倉庫。
筋肉むきむきイケメンの撮影は楽しかったです。
ただ、女の子たちに「一緒に撮ってください」なんて言われてるのを見たときは本気で帰ろうかと思いました。#ヒロフォト #これが本当のインスタ映え pic.twitter.com/ABxKDiPU66
— 廣田貴弘 (@hirota_takahiro) 2018年1月14日
【計算ページ】無名の逆襲のみやごんさん
めっさ便利💪
目標の体に向けて計算した結果、あなたの1日の目標摂取カロリーは3059.9kcal、マクロ栄養素の目標摂取量として、タンパク質は191.2g、脂質は51.0g、炭水化物は459.0gです。計算はこちらから!→https://t.co/3tLOrtIrMK @ayuphonse
— よこ@腹筋のお兄さん/トレーナー (@yokoi3710) 2018年3月15日
やってみた(*^^*)いよいよまにゃお氏プロテインデビューか!?
目標の体に向けて計算した結果、あなたの1日の目標摂取カロリーは2678.4kcal、マクロ栄養素の目標摂取量として、タンパク質は133.9g、脂質は59.5g、炭水化物は401.8gです。計算はこちらから!→https://t.co/I1cUMpDtVV @ayuphonse— まにゃお (@z0392_msk2) 2018年3月15日
このページの構想は、ブログ開設当初からずっとあったのですがプログラミング技術のほうが追いつかず。。。
そこで、今回お手伝いしていただいたのがブロガーサロン”無名の逆襲”で知り合ったみやごんさんです!
計算ページでは、
- 性別
- 年齢
- 身長
- 体重
- 体脂肪率
- ダイエットの目標
を入力するだけで、摂取するべきカロリーとマクロ栄養素量を算出することができます。
みやごんさんにお願いして、結果のシェア機能を付けてもらったので是非Twitterでシェアしてくださいね〜。
現在、みやごんさんは
プログラミングブログ「Programiyagon」
仮想通貨ブログ「みやごんの仮想通貨事情+α」
を運営されています。
Twitterでもプログラミング関係の情報発信をされているので、興味がある方はぜひ!
ちょっと難しかった
Ruby 学習コース Ⅴを修了しました! https://t.co/bOgGEtifzG #Progate— みやごん@仮想通貨ブログ (@pokki1216) 2018年3月13日
【ロゴ】無名の逆襲のサワタリタツヤさん
SNSアイコン用も!
昔使っていたロゴは僕が自分で描いたものだったのですが非常に安っぽかったので、今回思い切ってデザイナーのサワタリさんにリデザインをお願いしました!
↓昔のロゴ
非常に私事にはなるのですが、ロゴのラフ画は当時交際していた彼女に描いてもらったもので、僕がそれをデジタルに起こしたわけなのです。
愛着もありますし、構図やタテガミの形などはすごく気に入っていたので、サワタリさんにんはそのあたりを残しつつ周辺を調節していただきました!
ライオンをかじっている構図だと、当然Mac用のステッカーを作りたくなっちゃいますよね。
ステッカー完成予想図。 pic.twitter.com/3GtEPxaQLe
— 池田あゆみ📪@菜野人💪🏽 (@ayuphonse) 2018年3月17日
サワタリさん!本当に素敵なロゴをありがとうございました!!
サワタリさんの運営されているブログ「sarunomad」では“自分らしく豊かな生活を実現する”をコンセプトに鬱病からの回復記録や、もちろんデザインなどについても発信されています!
Twitterアカウントはこちら!
@sawatari1988
個人的にはサワタリさんのInstagramがおしゃれで大好きです!
【記事監修】ヴィーガン管理栄養士の岡ひかりさん
ヴィーガン料理を研究している管理栄養士の岡ひかりさんと意気投合しまして、当ブログのアドバイザーをしていただけることになりました!
現在は様々な記事を監修してもらい、コメントを追記してもらっています。
詳しくはひかりさんの紹介記事を書きましたので、そちらをご覧ください。
岡ひかりさんは東京浅草橋のカフェにて、血管年齢測定をされています。
人差し指にクリップを付けて2分半測定するだけの簡単診断で、結果の分析や健康状態改善のためのカウンセリングをしていただけます!
現在は特別価格で一回2,000円(リピートは500円)でされていますので、首都圏在住の方は遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
予約はこちらから。
ストリートアカデミー【 脱ドロっ血! 】ドロっ血を血サラに変える、血サラ測定会
今回、紹介させてもらった方々の他にも、僕はめちゃくちゃお世話になりまくっています。
ブログ運営のアドバイスを下さる先輩ブロガーの方々。
クラウドファンディングで活動を支援して下さる方々。
記事のコメントなどを下さる読者やフォロワーの皆さん。
皆さん、本当にありがとうございます!
お陰様でブログを一年続けることができましたし、この一年間で自分の将来のビジョンがどんどん具体的に色づいてきました。
- 筋トレSNS開発
- イギリスへヴィーガン栄養学の勉強
- ヴィーガンボディビルダーとして活躍
- 宿泊式、パーソナルトレーニング&栄養指導
などなど、まだまだ面白い企画が尽きない池田あゆみの今後もよろしくお願いいたします!