【Polca企画】皇居ランニングコースに給水所を設置しますッッ!!!
帰国前から考えててずっとやりたかった企画、ついに実現できそうです。
まだ発表できないんですけど、企画費の一部をまた #polca で募ろうかと思います。
明日発表する企画が面白いと思っていただけたら、また皆さんの力を貸してください。
現場に遊びに来てくれてもとってもうれしいです!!— 池田あゆみ@菜野人💪🏽 (@ayuphonse) 2018年1月9日
やります!!!!
その名も!!!!!
皇居ゲリラ給水所ッッ!!!!
- 1/13土曜日に皇居ランニングコースに給水所を設置します
- 給水所では無料でドリンクとプロテインを配布します
- 企画費をPolcaで募集しています
- 筋トレクラスタは樹里さんのTwitterフォロー必須
目次
はじめまして
Polcaからこのページに来てくださった方、もしくは皇居ゲリラ給水所の現場で直接知り合った方。
どんな方にみて頂いてるか分かりませんが、おそらくはじめましての方が多いことかと思いますので自己紹介させてください。
詳しい自己紹介は別記事になっているので、今回は簡易版ということでお願いします。
僕は物心がついたころからスポーツを始め、高校から始めたアメリカンフットボールはメキシコの4年生州立大学から学費全額免除(フルスカラーシップ)のスポーツ特待生として招待して頂くところまで頑張りました。
しかし去年(2017年)の夏、4年目のリーグ戦が始まる直前に「戦力外通告」を受け、アメリカンフットボールを引退。
そこからはもともと持っていた自分のメディア(これ)やTwitterを活発に動かし、また前からバイト感覚でやっていたWebライターの仕事に注力し、ネットを通して「発信」する活動をしています。
↓さらに詳しい自己紹介はこちら!
皇居ゲリラ給水所とは
先日も水分補給の記事で書きましたが、寒い今の時期は特に水分補給がおろそかになりがちです。
また、運動をしている方でも本当に正しい水分補給の方法を理解している方が少ないように感じました。
今回の皇居ゲリラ給水所では、皇居に給水所を設置し特製ハイポトニック飲料を不特定多数の皇居ランナーの方に無料で配布します。
この活動を通して、またそれを発信することで、皆さんに正しい水分補給について知ってもらおうという作戦です!
【裏企画】皇居ゲリラ給プロテイン所
ぶっちゃけます!!!
給水所なんてただの建前ッッ!!!
いや、たしかに正しい水分補給は運動をするにあたりとても大切なことです。
しかし、筋トレクラスタの皆さん、
って思ってますよね〜???
というか、中の人は筋トレの人ですので、
って思ってます!
と、言うわけで給水所ではランニングが終了した方限定で、プロテインも配っちゃいますッッ!!!!
企画の詳細【場所や日時など】
若干ふざけすぎました。申し訳ありません。
給水所を設置する場所は、千鳥ヶ淵公園入り口。
縦長の公園ですが、半蔵門よりのランニングコースと隣接している公園入口です。
給水所を設置している時間は2018年1月13日土曜日の正午から日没までです。
現在はこの時間のみ予定していますが、万が一変更になった場合や好評につきもう一回!なんて事態のために、僕のTwitterをフォローしていただけると助かります。
参加条件はありません!!
「皇居ランナーのため」ということですが、暇つぶしに僕の顔を見に来て下さる方も大歓迎です。
その他、問い合わせなどは僕のTwitterにお願い致します。
ブログ運営者としての企画の目的
今回の企画の目的は「水分補給の喚起」ですが、僕がなぜそんなことをするのか真の目的を明かさないと様々な誤解が生まれてしまう可能性があります。
ずばり、僕の目的はブログの宣伝です。
過去にも「プロテインおじさん」として、若者にプロテインをプレゼントするという宣伝(悪く言えば売名)を行いましたが、それがなかなか面白かったです。
さかたい君にプロテインをプレゼントさせて頂きました!
俺もプロテイン欲しいって方いれば月1ぐらいなら支援できますんで連絡ください〜(´・ω・`)
これから筋トレ始めるって人、大歓迎です!
なめらかなプロテインがめぐる社会。を目指して。#プロテインおじさん #Polca https://t.co/xMUhnpZiC2
— 池田あゆみ@菜野人💪🏽 (@ayuphonse) 2017年9月5日
このように、周りに“ギブ”することによる宣伝というものに大変ハマっております。
企画費をPolcaで募集しています!
クラウドファンディングアプリ“Polca”を使って企画費を募集しています。
僕とPolca
ちょうど僕が戦力外通告を受けた去年の夏の終わり頃に、株式会社キャンプファイヤーから発表されたフレンドファンディングアプリケーション”Polca”と出会いました。
既出のクラウドファンディングの小規模バージョンをイメージしてもらえるとわかりやすいのですが、お金がない僕でも簡単に誰かを支援することができました。
少額ながら初 #polca しました。
毎晩ポテチとコーラを買っていたお金を誰かに投げ銭することで、自分は健康になるし、誰かは幸せになるし、誰かが幸せになったら自分ももっと幸せになるので、一見偽善に見えるけど皆の偽善が上手く噛み合って世界が幸せになる良いサービスだなと思いました。— 池田あゆみ@菜野人💪🏽 (@ayuphonse) 2017年8月22日
はじめは支援していただけですが、メキシコで大地震が発生した際に現場にボランティアに行くための交通費をPolcaを通じて募らせていただいたこともあります。
メキシコ留学生です。
今回、地震の被害にあったメキシコシティへボランティアに行きたいです。
僕のいるチワワ州からメキシコシティへの交通費をpolcaで募らせていただいていますので、支援して頂けたら幸いです。#polca https://t.co/SWOjIrbQSt— 池田あゆみ@菜野人💪🏽 (@ayuphonse) 2017年9月21日
↓Polcaで30,000円以上支援を頂いて、メキシコシティの地震ボランティアに参加した話。
#polca のリターンで、池田さん( @ayuphonse )からお手紙が届きました✨From Mexico!ふと目にとまった企画に支援したら、こんな素敵なものが☺️今、手書きのお手紙を頂けるなんてすごく新鮮です。改めてボランティアお疲れ様でした!良い筋肉💪💪💪 pic.twitter.com/abKvtSmgsm
— ぱる (@palulog) 2017年11月10日
池田あゆみさん@ayuphonse からエアメールを頂きました♪
ありがとう‼︎
メキシコ地震のボランティア交通費支援をほんの僅かさせていただいたお礼
ネットや印刷が多い時代、手書き文字にほっこり💖メッセージに励まされました。
改めて、ボランティアお疲れ様でした! pic.twitter.com/Wg0zwkob93— コハル (@koharuh512) 2017年11月4日
メキシコから届いた!
これはポルカのリターンだけど同じトレーニングを愛する者として海外で活動していることに尊敬しているし、まだ会ったことはないけどなぜかずっと前から知り合いだったような気がしている笑
筋トレは国境を越える💪@ayuphonse #polcaリターン pic.twitter.com/DSuPLA4Ci7— よこ@腹筋のお兄さん/トレーナー (@yokoi3710) 2017年12月7日
当時は本当にお金がないなかで、それでもボランティアに参加するための方法としてPolcaを企画しました。
今回は決して自力で行なうのが不可能という状態ではありませんが、それでも周りの人に今回の企画を支持してもらいながら行なうことに意味を見出しています。
今回の企画が面白い!支援したい!と思って頂けた方限定で、支援をしていただければと思っております。
Polca企画の詳細
目標金額は20,000円に設定しました。
内訳は以下のようになっています。
- 公園の場所代:14,250円
- プロテイン代:約5,000円
- ハイポトニック飲料の材料費:残り全部
一口300円からで、支援をして頂けた方で住所を僕に教えて下さる方には当ブログのロゴのステッカーを作成して送らせていただきます。
↓これ
経済的な問題から、ステッカー作成は業者に依頼せず自分で作るためにクオリティは高くないということをご了承ください。
仮に、多くの方に支援して頂けるようなことがあれば目標金額達成後も企画を続け、2倍の40,000円を目指し、第二回皇居ゲリラ給水所および皇居ゲリラ給プロテイン所を決行します。
その他にも、
- 企画の拡散
- 応援コメント
- 現場への参加
などなど、それぞれ可能な方法で応援して頂けると幸いです。
最強の助っ人を紹介します!!!
最後に、今回の企画を裏で支えてくださっている最強の助っ人の紹介です!!
空前絶後の“食べるプロテイン専門家”!!!!
タンパク質を愛し、タンパク質に愛された管理栄養士ッッ!!!!
そう!!彼女の名前はぁ~〜〜ッッ
僕のお母さんと一緒!!!!
それでもタンパク質の摂取量は僕の母とは桁違いッッ!!!
アスリートの明日と夢(DREAM)を叶える!アスドリファクトリーの代表!!!
佐藤樹里〜〜〜〜〜ッッ!!!!
今回の帰国中に一番お世話になっている方をこんなふざけた紹介でいいものか悩ましいですが、とにかくタンパク質の摂取にこだわりが強いスポーツ管理栄養士さんです。
クリスマスの食べるプロテインパーティーに参加させてもらったり、
日曜日に さとうじゅりさん @JuriJapan1 主催の #食べプロ クリスマスパーティーに参加(?)してきました〜!!
なんか厨房でお手伝いとかさせてもらいました。ダンベルだけじゃなく、包丁も握れる系男子目指してます( ^ω^)
-photo by 重永 浩子さん- pic.twitter.com/cu4Ecb6BTq— 池田あゆみ@菜野人💪🏽 (@ayuphonse) 2017年12月19日
一緒に筋トレ開きをしたり、
昨日は宮城島トレーナーのジムで樹里さん @JuriJapan1 とよこさん @yokoi3710 と初トレ、キメてきました!
メキシコにいる時からずっと会いたかった人たちと一緒に筋トレができて、僕の筋肉たちも喜んでいるようです。 pic.twitter.com/FB2PcTXl3p— 池田あゆみ@菜野人💪🏽 (@ayuphonse) 2018年1月3日
新年会ではタンパク質をごちそうしてもらったり、
筋肉新年会楽しかった!
てかこの二人とは2日連チャン!仲良し!笑@yokoi3710 @ayuphonse pic.twitter.com/QQYUm4Gqkg— Juri Sato (@JuriJapan1) 2018年1月3日
仲良くさせてもらっています。
今回の皇居ゲリラ給水所(樹里さん命名)でも、水分補給の記事の添削や現場でのお手伝いなど、本当にお世話になっております!
樹里さんの企画するイベントでは、とにかくタンパク質がたくさん摂取できるので筋トレクラスタの方はTwitterのフォローが必須です。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
わたくし池田あゆみはこんな感じに日本のフィットネス業界をどんどん煽っていきますので、今後共よろしくお願い致します!